10月のツアー予定

9月7日のツアー 「道仙寺護摩供養と林家住宅ツアー」は無事終了


 暑い日でしたが 沢山の方にご乗車いただき ありがとうございました。今度は個人で 林家に泊まられ 粟倉のいく秋を楽しまれたらどうでしょう。
 参加されました方 こんなツアーは どうでしたか。案内での感想やご意見をお待ちしています。

 女人堂で 護摩供養の様子です。参られた人は きっとおかげをいただいて帰られたことでしょう。

 
秋には 稲刈りの募集があります。稲刈りの体験をしてはいかがですか。

 
美作で神になったお方は3人。そのうちの一人 沼田藩の 五十嵐十九郎。
豊国原の人々は 善政をしいた彼をたえ、神として祀った。今も続いている。

10月8日(大原の秋祭りツアー)

10月8日(木) 「 大原の秋まつりツアー」   ⑤

募集を開始しています。(受付順で 申し受けます。)

  当日の日程                    順 路 ①

出発 集合場所美作市役所・集合時刻 8時40分- 大原・古町-帰着 16時の予定。
帰着時刻が お神輿のねりを2時過ぎから見るため 1時間普通のツアーとは遅くなります。

 古町こコミュニティーの前で行われる「浦安の舞」 ②

4台ののお神輿が 古町を通り 大原総合支所就社上にと向かいます。 ③

 4台ののお神輿が 勢ぞろいして いよいよ ねりが行われます。④⇒⑤へ